完全無料 ジーニーのエンジェリックセッション、新メニュー!
【無料お試し】ジーニーが占う2020年下半期
★約束された特別な出会い

この子は僕のうちにいる一番大きいテディ・ベアで、シフォンという名前。ファンが大勢いるので、いつも驚いております。たくさんの方に抱っこされて、写真まで撮っていただけて、幸せな子です。
冬にマフラーを巻いたら、あんまり似合うのでしばらくそのままにしておいて、すっかり忘れていたことがあります。外出先で「最近なんだか寒いなあ」と凍えて、シフォンにマフラーを取られていたのをやっと思い出しました。よく考えたら、毛皮を着ているので彼はきっと寒くないはずですが。
テディ・ベアなら何でも良いわけではないのが、難しいところ。可愛くて、ふわっとして、ちょっと泣ける感じなのがいいみたい。
人間が自然界の住人であるくまに親しみを感じるとき、きっと親近感とか仲間意識のような気持ちが働いているんでしょう。そうだとしたら、そこにちょっとだけ哀しみがあるべきなのでは、と感じます。
(2008年『Yahoo!オフィシャルブログ 地球ブログ』掲載)
すべての方に、絶え間なく愛と光が届きますように。
ジーニー
【無料お試し】ジーニーが占う2020年下半期
★約束された特別な出会い

この子は僕のうちにいる一番大きいテディ・ベアで、シフォンという名前。ファンが大勢いるので、いつも驚いております。たくさんの方に抱っこされて、写真まで撮っていただけて、幸せな子です。
冬にマフラーを巻いたら、あんまり似合うのでしばらくそのままにしておいて、すっかり忘れていたことがあります。外出先で「最近なんだか寒いなあ」と凍えて、シフォンにマフラーを取られていたのをやっと思い出しました。よく考えたら、毛皮を着ているので彼はきっと寒くないはずですが。
テディ・ベアなら何でも良いわけではないのが、難しいところ。可愛くて、ふわっとして、ちょっと泣ける感じなのがいいみたい。
人間が自然界の住人であるくまに親しみを感じるとき、きっと親近感とか仲間意識のような気持ちが働いているんでしょう。そうだとしたら、そこにちょっとだけ哀しみがあるべきなのでは、と感じます。
(2008年『Yahoo!オフィシャルブログ 地球ブログ』掲載)
すべての方に、絶え間なく愛と光が届きますように。
ジーニー
関連タグ : 地球ブログ掲載,

カナダ東部の街、モントリーオールで。
旧市街を歩いていたら、馬車のおじさんが馬を休ませているところに出会いました。このあたりはフランス語圏なので、馬もきっと英語よりもフランス語の方がわかるはず。僕の方がフランス語はわからないので、確か英語で話しかけました。
「黒髪に茶色の瞳、僕と同じだね!」
もしくは、
「きれいな前髪ですね。毎日シャンプーしてもらうんですか?」
という感じの一枚かな?
この写真を撮ってくれたカナダ人写真家の友人によると、
「いつも人間を乗せて運んで、大変だねえ。ありがとう、ありがとう」
というイメージで撮ったそう。
イルカとおなじで、馬はなんとなく「姿は違うけれど、仲間」という感じがします。馬に乗るようになって人間はより遠くまで旅することが可能になったわけですが、馬が地球にいなかったら人間の歴史はどんなふうに変化していたでしょうか。
都会に暮らしていると、僕ら人間だけがこの地球に生きているのではない、という基本的なことをつい忘れそうになります。街中にこんな風に動物とふれ合える機会があるのは素敵だなあとつくづく感じました。
(2008年『Yahoo!オフィシャルブログ 地球ブログ』掲載)
すべての方に、絶え間なく愛と光が届きますように。
ジーニー
関連タグ : 地球ブログ掲載,
祝! ジーニーのエンジェリックセッション新メニュー!
ジーニーpresents★2019年下半期あなたの運勢
【極詳細】恋/仕事/お金
思い切り充実した内容になっております。どうぞプリントアウトして、半年あなたのお手元に!
.jpg)
アロマはヒーリングでも活躍してくれますが、仕事が終わってから気持ちを切り替えるために有効です。
写真は最近お気に入りの「ネロリ」。これはオレンジの花の香りです。花なのでフローラルな香りですが、同時に柑橘系のさわやかさも感じられて、その絶妙なバランスが大好きです。エッセンシャル・オイルはメーカーによっても香りが全く違うので、ちょうどいいバランスのものが見つからなくてあちこち探し回りました。写真は友人からのフランス土産で、僕にとってパーフェクトな香り。
初めてヨーロッパに出かけたときに、スペインのヴァレンシアという古い小さな街で見つけたのがこの香りです。ヴァレンシアというと、オレンジを思い出す方が多いでしょう。地図もなしに気ままに歩いていると、街角でふとオレンジの花の香りにつつまれました。街路樹のオレンジが白い花を咲かせていて、街中にこの素晴らしい香りが漂っていたのです。
その瞬間、遠い過去生での幸せな記憶がよみがえってきました。香りには記憶を呼び戻すパワフルな作用があるのです。かつてヨーロッパで暮らしていた時代に、僕はきっと「オレンジの花=ネロリ」の香りにつつまれていたのでしょう。
ヴァレンシアから電車で時間をかけて北上し、南仏の街をいくつか訪ねてパリに向かいましたが、その間ずっとこの香りがついてきてくれました。フランスの特急列車、TGVの中でも乗客のつけているパルファムが微かにただよっていましたし、南仏ではホテルの石鹸にネロリの香りが使われていたのです。
モンペリエという小さな街で香水屋さんを見つけ、ネロリのエッセンシャル・オイルを購入。
帰りがけにお店のマダムに呼び止められました。
「ムシュー、パルファムをつけていきませんか」
僕のジャケットの前を少しめくって、マダムがスプレーしてくれたのがネロリの入ったパルファム。
ネロリに包まれると、おしゃれなマダムに「ムシュー」と呼び止められた、そのときの気持ちを思い出します。「ここでは僕もムシューなんだな」と感激した瞬間です。
すべての方に、絶え間なく愛と光が届きますように。
ジーニー
ジーニーpresents★2019年下半期あなたの運勢
【極詳細】恋/仕事/お金
思い切り充実した内容になっております。どうぞプリントアウトして、半年あなたのお手元に!
.jpg)
アロマはヒーリングでも活躍してくれますが、仕事が終わってから気持ちを切り替えるために有効です。
写真は最近お気に入りの「ネロリ」。これはオレンジの花の香りです。花なのでフローラルな香りですが、同時に柑橘系のさわやかさも感じられて、その絶妙なバランスが大好きです。エッセンシャル・オイルはメーカーによっても香りが全く違うので、ちょうどいいバランスのものが見つからなくてあちこち探し回りました。写真は友人からのフランス土産で、僕にとってパーフェクトな香り。
初めてヨーロッパに出かけたときに、スペインのヴァレンシアという古い小さな街で見つけたのがこの香りです。ヴァレンシアというと、オレンジを思い出す方が多いでしょう。地図もなしに気ままに歩いていると、街角でふとオレンジの花の香りにつつまれました。街路樹のオレンジが白い花を咲かせていて、街中にこの素晴らしい香りが漂っていたのです。
その瞬間、遠い過去生での幸せな記憶がよみがえってきました。香りには記憶を呼び戻すパワフルな作用があるのです。かつてヨーロッパで暮らしていた時代に、僕はきっと「オレンジの花=ネロリ」の香りにつつまれていたのでしょう。
ヴァレンシアから電車で時間をかけて北上し、南仏の街をいくつか訪ねてパリに向かいましたが、その間ずっとこの香りがついてきてくれました。フランスの特急列車、TGVの中でも乗客のつけているパルファムが微かにただよっていましたし、南仏ではホテルの石鹸にネロリの香りが使われていたのです。
モンペリエという小さな街で香水屋さんを見つけ、ネロリのエッセンシャル・オイルを購入。
帰りがけにお店のマダムに呼び止められました。
「ムシュー、パルファムをつけていきませんか」
僕のジャケットの前を少しめくって、マダムがスプレーしてくれたのがネロリの入ったパルファム。
ネロリに包まれると、おしゃれなマダムに「ムシュー」と呼び止められた、そのときの気持ちを思い出します。「ここでは僕もムシューなんだな」と感激した瞬間です。
すべての方に、絶え間なく愛と光が届きますように。
ジーニー